販売後即重判【マンガ】キミのお金はどこに消えるのか 50P試し読み可

マンガで読めるお金の話。

「医療費が増えるほど景気が良くなる」「働けば働くほど貧乏と金持ちの格差は広がる」「借金するほどお金は増える」などなど、直感ではわかりにくいことをマンガでわかりやすく読めます。

>>>キミのお金はどこに消えるのか | 著者:井上純一  eBookJapan

読んだ人の感想

https://twitter.com/kumanoksan/status/1040468728490541056
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter
“そもそも「国の借金」と言われてるものの多くは日銀が持ってる国債なわけで、そんなものは借金でもなんでもないのです。それを返済しちゃったら、市場からお金が消えますよ。日銀がたくさん国債を持ってるから、市場にお金があるのです。「キミのお金はどこに消えるのか」を読んでください”
まる on Twitter
“「キミのお金はどこに消えるのか?」 この通りだとすると医療や保育や研究や教育や生活保護なんて、穴掘るだけなんだから、消費税やめてドンドン国債発行すればいいんじゃないか? あと、震災、災害復興も”

 

↓真逆の意見も。

戯画兎 on Twitter
“経済を漫画で説明する本が最近発売されたようだが相当にひどい。例えば ・日本政府の財政は世界がうらやむほど健全経営 ・政府が日本銀行に100兆円の国債を引き受けさせるといい。 『キミのお金はどこに消えるのか』(リンクしない) 漫画で理解しようと思って騙される人がかわいそう。”

 

賛否両論な本。話題なのは間違いないですが、役立つかどうかは「試し読み」で、あなたが判断してみてください。

 

試し読み部分だけでも読む価値有り。登録なし、アプリなしで5秒後には読めます。

 

※eBookJapanは、ヤフー系列の会社が運営する老舗の電子書籍サイト。

>>> 無料漫画一覧を見てみる <<<